Shop Blog
Shop Blog
  • 【速報】創業お客様感謝祭開催中!

    ・・・2016.11.01更新

    <システム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本分の最後にあるURLからホームページへお越しください>

    雨が心配されましたがなんとかお天気回復!OPENからたくさんのご来店ありがとうございます!

    植え付け後に大きく差が出る「匠」奥富園芸さんのパンジー&ビオラが期間中¥100です!
    image1 (1)

     

    季節の花苗も充実!今ならとってもお買い得!植物の育て方など、なんでも聞いてくださいね♪

    image5

     

    image2 (1)

    秋色に染まったピラミッドアジサイのライムライトや大実のチェッカーベリーなど秋っぽいですね~

    image9

    シクラメンやプリンセチアも入荷しています!ギフトにどうぞ♪

    image1 (1)

     

    テラコッタも今ならとってもお買い得!

    image3

     

    image4

     

    雑貨も今なら20%OFF!このチャンスをお見逃しなく!

    image1 (1)

    SALEは明後日3日まで開催しておりますので、たくさんの方のご来店をお待ちしております。

  • 切り花入荷情報

    ・・・2016.10.30更新

    <システム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本分の最後にあるURLからホームページへお越しください>

     

    毎度おなじみ内田バラ園さんより新作バラのサンプルをいただきました。

    DSC01132

    「グランス」や「ピンクトルマリン」などを輩出したunited selectionsの「ジュミリア」です。

    開花直径9-10cmと、かなりの大きさです。気温のせいか、ほんのり秋色がのった印象で、今の時期に合わせやすい複色ピンクですね。このところ市場を席巻している赤道近辺の高冷地バラにも負けない堂々とした風格が漂います。扱いの点では、トゲが大きいうえに数も多いので、茎を傷つけないように水揚げするのがしんどいです。

    内田バラ園さんからは頻繁にサンプルをいただくのですが、あくまでサンプルなので販売用にはせず、経過をしっかり観察し、良し悪しの全てをフィードバックしていきたいと考えます。

     

    さて、今回問題となったのは次の画像・・・

    IMG_3212

    今回のサンプルを頂いた時の状態です。『ジュミリア』の最後のカギかっこがハートに見えませんか?

    日頃から内田さん私の仲を怪しんでいるかみさんいわく「ちょっとあなたたち気持ち悪い」と・・・

    いやぁ目の付け所が素晴らしいですなぁ・・・

     

  • 切り花入荷情報

    ・・・2016.10.29更新

    素敵なユリが入荷しました。

    IMG_3211

    オリエンタルリリー:スノーボード 高知県はJA土佐あき生産です。

    高知県でのユリ生産量は埼玉に続き全国第2位ですが、選別がたいへん厳しく、意識の高い生産者さんが多いとのことです。

    花型は普通のオリエンタル品種に比べて小ぶりですが、豪華な八重咲きなので存在感は抜群です!

    いやぁ~実に美しい・・・

     

     

     

  • 【告知】2丁目マーケット【遅くてすいません】

    ・・・2016.10.29更新

    前回好評だった地元富士見の「2丁目マーケット」が「カフェ&ギャラリー月季」さんで・・・なんと・・・明日開催です!

    のはなでもナチュラルミニブーケなど出品いたします♪お近くの方は是非遊びに来てください!次回はもっと早く告知します!

    IMG_3216

  • 【告知】創業お客様感謝祭♪

    ・・・2016.10.28更新

    のはなは皆様のお陰で丸2年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝し、11月1日より3日間、SALEを開催いたします!

    お得なこの機会を是非お見逃しなく!

    IMG_3214

  • ハロウィンディスプレイ

    ・・・2016.10.15更新

    今、のはなの雑貨コーナーはハロウィンディスプレイで賑わっています♪

    DSC01062

    ハロウィンだからって需要があるわけでもないんですが、お店の雰囲気づくりの一環としてやっております。

    そしたら朝ご来店いただいた知り合いの社長さんが「ワクワクするねー!いいねー!」などと言ってくださいました。

    あ~やっててよかった~^^

    DSC01077

  • アレンジメント

    ・・・2016.09.24更新

    お笑いトリオの元メンバーで、現在は俳優、実業家として活躍中の「あの方」のラーメン店が近所にOPENしました。

    卓上ラウンドアレンジで赤を中心にと、ご依頼されたのはこれまた元アイドルで有名女優の「あの方」です!気に入っていただけると嬉しいです♪

    DSC01021

  • ステインマム

    ・・・2016.09.12更新

    生産者さんなのに「お花屋さん」というグループ名を持つ菊生産のプロ集団がいます。菊に関しては全国でもトップクラスの品質で、国内では数社の市場でしか入手できません。彼らは生産物の販路や流通を農協に依存してません。なぜでしょう?この話は少し長くなるのでまた今度にします・・・

     

    そんな「お花屋さん」で生産された白菊を自社で染めてみました。名付けてステインマムです!

    DSC00882

    ベースの白菊は「精の一世」秀2Lです。実はこの菊、今日で入荷5週間目なんです。とある仲卸の親分に言わせると、染めた花は染めていないものに比べて日持ちが良いとのこと。最初は「そんなワケねーじゃん!」なんて思ってましたがね・・・いやぁビックリです。

  • 切り花入荷情報

    ・・・2016.09.10更新

    先日26:30まで業界談議に花を咲かせた、毎度おなじみ内田バラ園さんよりサンプルをいただきました。

    どうやら酔った席で、最近出荷の始まった内田さんのバラについて「まだ手にしてない」と言ってしまったのが原因かと・・・

    DSC00884

    スプレーバラ:レディラブ

    1本に付く輪数が多く、トゲも少ないので、使い勝手の良い印象です。花も大きめで巻きも多く(花びらが多いという意味)、1本でかなりゴージャス!豪華な花束などに重宝しそう。花色はやや明るめ(サムライとローテの中間くらい)ファンファールより1段階明るい感じ、花形はタマンゴほど丸くはないが丸弁で優しい雰囲気。総合的に市場での評価も高いだろうと思います。

     

    今回サンプルにも関わらず8本も頂き、下は4輪から上は9輪まで、アベレージで6.5輪でした。上位等級に限って言えば7輪以上は期待できそう。ただ咲き進むと、所謂「へそ」が見えて少しもったいないので、もし固切り出荷で店頭開花するのであればもう少し固めで切ってほしいところではありますが、いずれにしても素晴らしい品種と育成であることに間違いありません。

  • 【法人様】心温まるミニブーケのお話し【必見】

    ・・・2016.09.05更新

    とあるデイサービスさんに勤務の若い女性スタッフが、月に幾度となくミニブーケを買いに来られ、お話をお伺いすると、デイサービスを利用されるおじいちゃんおばあちゃん達の中で、当月お誕生日の方達にプレゼントしているとのことでした。

    孫ほどの歳のスタッフから可愛いミニブーケをプレゼントされ、おじいちゃんおばあちゃん達はさぞかし喜んでるでしょうね!なんと素敵なサービスをおこなう会社でしょう・・・と思ったらナント!!すべてその子の自腹でした(脱帽)

    今でこそ会社としてのサービスとなりましたが、当時毎月十数件ものプレゼントを自己負担していた彼女の愛にとても感動したのを覚えています。

    その彼女がデイサービスを退職する際、多くの利用者に泣いて引き留められたことは言うまでもありません。

    のはなでも法人様向けにお花に関する様々なサービスを行っておりますので、ぜひ色々ご相談ください。

    DSC00864