・・・2015.07.24更新
ショップが定休日の水曜日に、埼玉県川越市で切花のバラ生産をされている内田バラ園さんにお邪魔しました。のはなで扱っているバラの7割は内田さんのバラです。真面目で丁寧、勉強熱心、内田さんの人柄がバラにも表れています。そしてなにより品種選抜が抜群です。なんとなく女性が好みそうなエレガントな印象の品種を選抜している感じを受けます。個人的には3度目くらいの訪問なのですが、当店の笠井さんに圃場を見学させてあげようと思い伺ってまいりました。ハウスに入るとまず目に付くのがこちら
水と液肥を混合して、自動で施肥をおこなう装置です。ハウスの天井には遮光カーテンが施されており、さらに屋根の外からは流水を掛け流してハウス内の温度を調整しています。さらに奥へ行くとこんな感じです。
気になったのは通路の足元に下がっている枝葉や花たち。。。
バラに光合成をさせるため、あえて折られた枝なのだそうです。折ってしまった枝は枯れないのか?と思いますが、ねじりながら折ることで水分を吸い上げる「導管」の損傷を最小限に抑えています。これを「葉殺し」を呼ぶそうです。収穫する枝、光合成をする枝、株ごとに役割分担しているのですね。
個人的に好きな品種「コーラルハート」
内田さんのバラで一番好きな「ヴァーグ」
収穫されたばかりの「サムライ」
保冷庫で出荷を待つバラたち
夏は高温障害でバラの花びらの数も少なくなり、そのせいで花の大きさも小さくなったり、花色もぼやけてしまい、理想的な花姿にはなりません。おまけに日持ちも悪く、お花屋さん自体も閑散期のため取引も小さくなり、労力に見合った値段が付きません。生産者さんもお花屋さんも我慢の時期です。運営責任者の内田さんとは同い年で、これからの花卉業界の混沌を考え歩く仲間として、今後も交流を深めていきたいと思います。
・・・2015.07.15更新
のはなホームページでは、花束やアレンジメントなどの「贈る花」、花苗や宿根草などの「育てる花」、暮らしをもっと楽しむ「雑貨」などを個別に紹介、更新しています。ですので、のはなブログではそれ以外の情報、例えば切り花の紹介や、日々のお仕事情報、雑記などを中心に発信していきます。
ホームページの管理および記事の投稿を担当します、代表の神田です。どうぞ宜しくお願い致します。
当店はおもに私と家内で楽しく切り盛りしてます。神田姓が2人だとややこしいので、ブログでは分かりやすく旧姓「笠井さん」で登場します。この他にパートさんと、困ったときの「お助けマン」としてお互いの両親が手伝ってくれるアットホームなお店です。
なるべく実のある情報を、なるべく頻度よく発信していきますので是非ご覧ください♪