Shop Blog
Shop Blog
  • 源流釣行①目的地

    ・・・2023.09.11更新

    果たして花屋のブログにふさわしいエントリーかというと甚だ疑問ですが、「最近は魚釣り行ってんの?」というお客様からのご質問に対し、丁寧に回答をということでお許しください。

     

     

    古くは1180年、平氏討伐の「治承の乱」に敗れた不遇の皇子、高倉宮逃亡伝説が残る峠が歴史的に一躍脚光を浴びたのは、戊辰戦争で河井継之助が深傷を負いながら敗走したという記録ではなかろうか?

     

    越後と南会津の間に立ちはだかるこの峠道は、実際には30kmくらいなのだろうが、その険しさゆえに10倍もの距離に感じることから「八十里越」と呼ばれている。

     

    けもの道ながらもこの八十里越を利用して、南会津地域では、海産物や食塩、鉄製品などの生活用品を越後から移入し、南会津からは繊維原料、林産物、労働力などを越後へ送り出してたそうです。

     

    しかし大正に入って現在の磐越西線が開通し、鉄道輸送が盛んになると、この不便なけもの道は一気に衰退していき、このまま廃道かと思われましたが、戦後まもなく日本中の道路網建設が叫ばれ始め、日本海と太平洋を結ぶ幹線道路の一つとしてこのけもの道が見つめ直され、昭和44年に閣議決定、昭和61年にようやく「車が通れる道路」としての建設がスタートしました。

     

    当時の地元の方が工事業者に「完成までに何年かかる?」と聞いたところ「10年かかる」と言われたそうですが、10年経っても一向に工事が終わらないので「あと何年かかる?」と聞くと「あと10年かかる」と言われたという話は、もはや笑い話です。

    それからさらに月日は流れ、着工からすでに37年が経過し、最新の予定では2026年開通という事ですが、おそらく「あと10年はかかる」というのが地元の見立てです(笑)

     

    さて前置きが長くなりましたが、このたび入渓する沢は、まさにこの建設中の道路からであって、当然のことながら一般車両では立ち入れません。

    ではどのようにして行くのかというと・・・

    なんと民宿の方に送ってもらうのです(驚)

    つづく

  • 植物入荷情報

    ・・・2023.08.28更新

    エキゾチックプランツの中でも取り分けヤシ、ドラセナ類が好きなスタッフのY美ちゃんからのリクエストでココスヤシ(Cocos nucifera)が入荷中です。

    ただ、ご本人のお買い上げなので販売品ではありませんが、注文取り寄せは今のところできそうです。現品をご覧になりたい方は9/6までお店で鎮座しておりますのでどうぞお越しください。

    最近ココスヤシが植った新築のお家がホントに増えましたね

  • のはな夏休み終わります

    ・・・2023.08.23更新

    <facebookではシステム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本分の最後にあるURLからホームページへお越しください>

     

    お店が今日まで夏休みなので、準備のための仕入れは今日からスタートです。

    ですがセリの荷の量はこれだけ・・・猛暑でどこの産地も収穫が少なくて大変なんだそうです。

    セリに参加するお花屋さんもまばらですね・・・

     

    それでもなんとか事前に根回しをして最低限の荷物をゲット。

    月・水・金で行われる切花の仕入れの中で物量が一番少ないのが水曜日、なんと今日はバラが1本もセリにかかりませんでした。なのでこれも事前に根回しをしておいた内田バラ園さんへ・・・

    これでなんとかお店が賑わうはずです。

  • キングダムやっと買いました

    ・・・2023.07.31更新

    かつてアメトークで放送された「キングダム芸人」を見てすっかりハマり、同じくハマって単行本を大人買いした川越市場の小菊担当の杉浦くんから単行本を借りて読み続けていたのですが、とにかく登場人物が多く、中華7国の戦と政治と人間模様が複雑に絡み合うので、1回読んだだけでは到底理解できません。したがってゆくゆくは自分も全巻集めて読み返さなければと思っていました。

    確かアメトーク放送時点で38巻くらい、もたもたしているうちに買い切れない巻数になってしまう、手遅れになる前に・・・と、ようやく重い腰を上げた頃にはすでに「69巻」(泣)で、意を決して先日やっと大人買い。

    Amazonでポチったのですが、「お荷物が長すぎて宅配ロッカーに入りません!」と泣きの電話が来ました。(ですよね・・・)

    しかしこれで夏休みはキングダム漬けになること必至です。

     

    読んでいない人のためにキングダムがどんな漫画かというと、中華統一を果たした始皇帝の、史実に基づいた話です。史実に基づいているので、経過と結果がすでに分かっているのです。なのになぜここまで人気があるのか?三国志はおろか、日本史すらままならない自分もこんなにハマったのは、まさに描かれ方の妙でしょう。物語のベースとなる司馬遷の「史記」で描写の薄いところなどはドラマティックに脚色してあり、表現やセリフの言い回しなども現代風にアレンジされています。

    ただ、面白いのはいいのですが、作者がキャラを愛しすぎている為なのか?深掘りし過ぎて展開がとても遅く、自国を除いた6国を落としてようやく中華統一なのに、69巻時点でまだ1国も落としていない(汗)巷の予想だと最終的に150巻〜180巻くらいになるのではとも・・・

    あと現在、映画「キングダム3」が上映中ですが、これは原作で言うと16巻くらいです。なので映画が原作を追い続けると主演の山崎賢人や吉沢亮は年齢的に大丈夫なのか?と心配になってしまいますね。

  • 嗚呼、商店街

    ・・・2023.07.24更新

    オーナーの平均年齢が70近い我が狭山台中央商店街に、彗星の如く現れた若きカフェオーナーのサトウさん。商店街を活性化させる為に何か企画しませんか?という彼の呼びかけにより、普段は薄い交流しかない商店街の面々が一堂に介しました。

    私自身、前身の花屋から数えて20年以上この商店街にいますが、こんな会合は初めてです。サトウさんは自身の幼少期の記憶(活気があった商店街)を今の子供達や親御さん達にも体験してもらうべく、昨年のハロウィンでは仮装をしてきた子供達にお菓子配りをするイベントを行い、寂れた商店街に記録的な瞬間最大風速をもたらしました。そんな実績を引っさげての招集に、商店街の会長である自転車屋さんも「こんなに集まるのは幾年ぶりか」と、オブザーバー含めなんと11名もの参加がありました。

    かつての商店街の賑わいを知る古株の方や、他の商店街のイベントに関わった方、さして興味もなかったけど会合に参加してみたらボルテージが上がった方などから様々な意見が飛び出し、とても有意義な集まりでした。今後も定期的に集まって意見交換をおこなう事で一致し、今日のところは解散となりました。

    いやぁ〜若い人が一人入るだけで風向きってホントに変わるもんですね。

     

    ところで商店街の一番端に位置する我が花屋、斜め前の蕎麦屋さん廃業を皮切りに、正面の本屋さん、そしてついにお隣の婦人服店も閉店となり、完全に陸の孤島と化しました。このまま存在を忘れられなければいいのですが(笑)

  • 虫注意

    ・・・2023.07.17更新

    手足の生えた虫は大小を問わず大嫌いなスタッフのY美ちゃんが朝の開店準備中に「うギャァぁぁぁー!!?!」と叫び出し、何事かと外へ飛び出してみると「なんだ、ただの神秘か」

    どうやら電柱によじ登って脱皮してて、途中で落下したと思われ。。。

    この後、安全な草場に移動して無事を見届けました。

    いよいよ夏本番ですね!

  • スタンド花

    ・・・2023.07.10更新

    今回は書展会場に贈るスタンド花なんですが、ここで考えたいのが、一般的な開店祝などに贈るスタンド花と同様に制作していいのか?という問題。「書展」から連想するイメージや、会場となるギャラリーを視野にいれ、「催し」「会場」「花」が三位一体となるよう調和というものを意識した方が良いのでは?と思うのです。というわけで今回は木造のギャラリーで「清涼感があって落ち着いた感じ」というご指示だったのでこのような感じ。スタンドの足も夏らしく、これぞ三位一体という仕上がりになったと思います。

     

  • スタンド花

    ・・・2023.07.03更新

    送別のご注文がやたらと多かった6月30日の閉店後にせっせと作った翌日納品のスタンド花です。

    このスタンド花、全て同じお店に納品なのですが、最初に2基同時にご注文をいただいた際に「ひとつは赤ピンク系で、もうひとつは黄色オレンジ系で」と言う指定でした。

    数日後、同じお客様から1基追加で「前の2つと違う色合いで、依頼主が水餃子屋さんだから水餃子っぽく(なんじゃそりゃ笑)」

    そして納品の前々日、別のお客様から同じお店に1基ご注文が入り、現在同じお店に3基ご注文を承っている旨をお伝えすると「じゃぁそれらと違う色合いで」と・・・(汗)

    しかし一見面倒に感じるこのバラバラ色注文、実はお店のお花がまんべんなく消費できて有り難かったりします。

    そして納品当日、いい場所を確保すべくOpen前に納品・・・したのが運の尽き

    この後、他の花屋さんから大量にくるスタンドが置ききれず、前に置かれて隠れてしまうなど思うはずもありませんでした(汗)

  • ワタシソメマシタワ

    ・・・2023.06.26更新

    お客様から花束やアレンジのご注文をお受けする際にイメージとしてご希望の花色をお伺いするのですが、圧倒的に多いのが「青」なんです。どんな花の青色をイメージされているのか分かりませんが、流通する切花で、特に洋花に青い花というのが非常に少ないのです。ちなみに言うと、紫やラベンダー系の洋花は数多くあるのですが、こと青に関しては本っ当に少ないのです。

    しかし「無いなら作ってしまえ」が人の凄いところで、今は切花専用の染液で表現が難しいようなニュアンスカラーでも簡単に作れてしまいます。

    以前は「自然に反する」と言うことで、染める行為に対しては懐疑的でしたが、ここ数年は制作の幅も広がったことから「まぁこれもアリか」と柔軟になったワタシ。。。花も人も変わるものですね。

  • 平常運転開始です

    ・・・2023.05.18更新

    母の日にはたくさんのご来店をいただきありがとうございました。雨予報だった天気もなんとか踏ん張ってくれて、無事に一大イベントを乗り切る事ができました。しかし毎日深夜にまで及ぶ大残業にスタッフ一同かなり疲弊し、年齢的に一体いつまでこの仕事ができるのだろう?という不安に苛まれたのも事実。母の日という日曜日に人流、物量、膨大な作業量が集中しないよう、さまざまな工夫を凝らさないと、僕たち私たちは花を見るのも嫌になってしまいそうです(笑)

    さてこれからしばらくは平常運転でのんびりやっていきます。混雑する週末を避けてくださった常連の皆様方、どうぞゆっくりお越しください♪