・・・2023.11.17更新
定休日を利用して横浜まで植栽の仕事へ行ったのですが、思いのほか早く終わったのでポインセチアの様子を見に、出来れば買い付けに、篠園芸さんちに向かうことに(篠さんの過去記事はこちら)
圏央道の青梅インター近くにある篠園芸さんちまでは、横浜を出て海老名を経由し、圏央道というルートでも良かったのですが、海老名ジャンクションまでが激しい渋滞予想のため、第三京浜→環八→中央道→圏央道というルートを選択。ところがここで初めて知る新事実にぶち当たりました。なんと中央道の高井戸インターには下り(中央道方面)の入口が無いんですって!?生まれて半世紀、初めて知りました(汗)
首都高新宿線の終点、そして中央道の起点である高井戸インターになぜ下りの入り口がないのか?ここには半世紀にもわたる地域住民との戦いがあり、簡単には書き切れなので興味のある方は「高井戸インター乗れない」で調べてみてください(笑)おかげさまで僕は永福まで上ってUターンしました・・・
そんなこんなで2時間弱かけて篠さんちに到着。ところがここでも予想外の出来事が・・・いつも慌ただしい圃場しか見ていないので喧騒を想定していましたが今日は何だかとても静か。なんと「ちょっと早いよ〜」ですって!?まだどこの市場にも出荷しておらず、「最低でもあと5日は待ってほしい」とのこと。ただ手付かずのハウス内は「撮影するにはいいと思うよ」と仰るので、せめて写真だけ撮らせていただきました
(-人-)
いや〜圧巻ですわ!素人目にはもう仕上がってると思うんですけどね。
「テレビの撮影班はこのアングルから撮ってるよ」とか「この時間はハウスに西陽が射すから映えるよ」など撮影に関するアドバイスをいただいたり、生産について、特に今年の猛暑でのご苦労やテクニカルなお話などもいただきました。最後は個人的に大好きな「ウィンターローズ」のハウスを撮影。
「農家さん相手の研修より喋った」と仰るくらい、個人的にとても勉強になるお話や、ここで書けないヤバいお話など、約5日後から始まる地獄の出荷繁忙期を前に篠さんは(現実逃避さながら)とても親切丁寧に対応してくださいました(笑)感謝です。
そんなわけで当店のポインセチア入荷はちょっと先になりますので、どうぞご了承ください。
・・・2023.11.06更新
おかげさまをもちまして無事に創業祭を終えることができました。お越しいただきましたお客様、陰ながら応援してくださっているお客様、手伝っていただいた家族みんなに感謝です。
確実に肉体の衰えを感じながらも無理のない範囲で頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて今回の創業祭で一番の失態を発表します。
それは創業祭最終日も終わり、店内のSALEに関する様々なポップを回収してお店を通常状態に戻し、帰路に着く途中に家内が言った一言
「SALEののぼり片付けた?」
「イヤごめん気づかなかった」
「そもそも出てた?」
「えっ?」
「えっ?」
なんとビックリ、SALE期間中にSALEののぼりを出し忘れるという大失態・・・
創業祭のため1年ぶりに召喚され、日の目を見る事もなく再び封印される可哀想なのぼりを見て「来年の10周年はちゃんと出してあげようね」と誓うポンコツ夫婦でした。
・・・2023.11.04更新
パンジー人気の勢いが止まりません!朝イチで奥富園芸さんへ行き、朝採れパンジーを追加仕入れしてきました!大変お得なSALEは本日が最終日となっております!この機会をお見逃しなく♪
・・・2023.11.02更新
のはな創業お客様感謝祭が本日より3日間で開催いたします!
毎年恒例、地元の奥富園芸さん生産のパンジー/ビオラを格安でご提供!
癒しの観葉植物もまぁまぁ充実♪
面倒くさがりのアナタに寄せ植えも用意してみたり(笑)
今秋から来春にかけて長く楽しめる草花たちや庭木、宿根草、根っこがついたものならなんでも20%OFF!!(パンジー/ビオラはSALE価格なので20%OFF対象外です)
数量限定のフリルパンジー♪(あっ!こちらは20%OFF対象ですよ〜)
オランダ産チューリップ球根は儲け無しの大特価(泣)
いつも皆様に支えられて今日という日を迎えられたと感じております。感謝の気持ちを込めて「いらっしゃいませ!」
・・・2023.11.01更新
11月2日(木)より3日間、毎年恒例の「創業お客様感謝祭」を開催いたします。
今年は猛暑で園芸植物も全般的に出荷が遅れてますが、なんとか荷揃え頑張りました!!みなさんどうぞお越しくださいませm(_ _)m
・・・2023.10.31更新
地元の小学校からのご依頼です。久々に大きなサイズのご注文で制作にも気合が入ります。この時期は海外からユニークな切り花が入ってくるので作っていても楽しいですね。
・・・2023.10.30更新
先日、我が狭山台中央商店街においてハロウィンイベントが開催されました。仮装した子供たちが商店街を練り歩き、商店街の各店舗がお菓子を配るこの行事に「チームのはな」もこの気合いの入れよう。
左がウチの嫁、右がスタッフのY美ちゃん(こえーよ!)
もはやY美ちゃんは「キン骨マン」か「デトロイトメタルシティ」です。
見た目は怖いけど・・・
中身は優しいY美ちゃん大活躍でした(笑)
・・・2023.10.29更新
10月の声を聞くと各方面よりお問合せを頂くのですが、のはなの入荷基準としては最低気温が10度近辺に差し掛かってからとなります。パンジーやビオラは低い夜温に当たる事で株が引き締まり健全に生育するからです。この時期、ホームセンターなどでヒョロヒョロに伸びたパンジー苗を見かけますが、これは早くに入荷して、日中の高温とぬるい夜温に当たったからです。
今年は猛暑により、大手種苗メーカーが生産者に卸すプラグ苗の育苗に大失敗したそうで、「パンジーは全国的に品薄」と語るのは毎度お世話になっている奥富園芸さんです。こちらの画像はアリッサムのプラグ苗ですが、このひとつまみほどの苗を3.5号ポットに植え替えます。
奥富園芸さんのところでも猛暑により初期ロットが2割ほど廃棄となってしまったそうですが、その後は順調とのこと。
この圧巻の量よ
こんな温室がいくつも点在する日本を代表するナーセリーで、今日も種苗会社の人が見学に来てました。
奥富園芸さんのハウスで誰もが感動するのが、この花苗の上を通過できる台車です。荷造りしながら移動できる優れもの。もちろんパートさんたちの作業優先なので普段は遠慮します。
そんなわけでタイトル通りパンジー&ビオラが入荷しましたが、税別¥138のところ¥100で買える創業祭まで買うのを待った方がいいですよとお客様に唱え続ける商売気の無い花屋なのです(笑)
・・・2023.10.23更新
<facebookではシステム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本分の最後にあるURLからホームページへお越しください>
かれこれ20年近く前、前身の花屋だった頃に制作した什器が熟成を経てイイ感じになってきました。
その花屋さんが本業の造園に注力するために移転するのを機に独立し、居抜きでスタートしたのが9年前、「のはな」の誕生です。その頃はまだこの什器も「粘れば使える」といった感じでしたが、白木のSPFは流石にもう限界のご様子・・・お客様が怪我をされる前に作り替えを決断しました。
花屋のくせに工具は一式揃っているので、時間さえあれば楽勝なんですがね。
今回は義父にもお手伝いをいただき・・・
制作工程を端折って一気に完成です(笑)白い什器が売り場で映えますね〜
余った材料でチビ什器も作成。まるで出来る主婦のよう。
これで売り場の骨格は整いました。来たるべく創業祭に向けてとりあえずスタッフ一同ひと安心です。
・・・2023.09.15更新
<facebookではシステム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本分の最後にあるURLからホームページへお越しください>
ひどい大雨の中、自転車で宿を目指します。いつもなら道路工事が終わるタイミングで無人の道路をひた走るのですが今日は致し方ありません。工事中の作業員の方達のお邪魔にならないようにペコペコしながら通過、なんともバツが悪い・・・
距離にして9kmくらい、定宿「やまかのうや」に到着です。築何十年?もう神社仏閣のような風格です。
亡き父がこの民宿をなぜ気に入ったのかというと、こここそがホントの民宿だからという事でした。どういう事かと言うと、寝る部屋以外の、風呂やトイレ、食事をする居間など、宿の住人と一緒だからだそうです。特に長い時間を過ごす居間で食事を共にし、地元の酒で語らうひと時が父は一番楽しかったそうです。この日は只見の酒と肴で父を偲びました。きっと父も喜んでいると思います。
さて翌日、楽しい時間はあっという間で帰宅の準備。そして只見の自然は今日も雄大です。また来年も来ますよ〜
これも父が愛した通算3台目のジムニー。帰りもよろしく頼むよ!
おしまい