Shop Blog
Shop Blog
  • 夏休みの思い出④

    ・・・2018.08.30更新

    そういえば鴻巣の市場に頼んでいた観葉植物が今日入荷だったので引き取りにいく事に・・・。

    IMG_5892

     

    植物自体は珍しくないのですが、仕立てがちょっと特殊なので、日本全国にネットワークを持つ市場に頼ります。

    頼んだのは「ブランチ」という仕立ての植物です。今度お客様宅に納品予定なので改めてご紹介します。

    IMG_5890

    はぁ~明日は休むぞ!

  • 夏休みの思い出③

    ・・・2018.08.28更新

    所用で川口方面へ行くことになり、せっかくなので視察もかねて少し足をのばしました。というのも川口は植木の巨大産地で、そこら中に植木の生産者さんがおります。流通量の少ない激レアの樹木や、海外で品種改良され、日本初上陸の木など、たかが庭木ですが、その変化は目まぐるしく、庭木も扱う身として、折に触れては訪れるようにしています。

     

    着いたのは「JAあゆみ野 安行園芸センター」

    IMG_5880

    場内は区画整理され、周辺の生産者さん達が自慢の植木を持ち寄って展示してます。もちろんその場で購入もできますよ。我々が通う花卉市場で聞いても「は?何それ?」と言われるようなレアな樹木などフツーに展示してあるので大変心強いです。また「価格対サイズ」などのリサーチには打って付け。色々と勉強になります。とても有意義な視察でした。

    IMG_5884

     

    IMG_5883

     

    IMG_5885

     

    IMG_5886

    さあ!明日は休むぞ!

  • 夏休みの思い出②

    ・・・2018.08.26更新

    夏休み2日目!以前に植樹の見積もりをお出ししたお客様から電話が・・・

    「見積もり通りでいいのですが、植える時期を秋にしてほしい」とのこと。

    さっそく生産者さんの畑まで車を飛ばし、お目当ての木に「売約済」の札を付けてきました。こうしておかないと欲しい時に無くなってしまう可能性があるからです。

    お目当ての木は「エゴノキ」の白花で株立ちです。ジャングルのような畑の中から自分の厳しい目で選び抜いただけあって、なかなかの樹形です。

    IMG_5820

    さあ!明日は休むぞ!

     

     

     

     

     

  • 夏休みの思い出①

    ・・・2018.08.25更新

    8/23(木)より営業再開しております。

    夏休み初日は、お世話になっている農家さんのご依頼で草刈りに行ってきました。

    IMG_5868

     

    IMG_5869

    とてもスッキリしましたね。明日は休むぞ!

  • 夏休みのお知らせ

    ・・・2018.08.15更新

    お盆も終わり、明日から当店は夏季休暇に入ります。

    お盆期間中はたくさんのご来店ありがとうございました。

    【夏季休業】

    8/16(木)~8/22(水)

    8/23(木)10:00より通常営業となります。

    休み明けのご注文、ご予約はホームページのお問い合わせフォームもしくはFAXにてお願いいたします。

    DSC02772

  • もうすぐお盆です

    ・・・2018.08.09更新

    御供のお花のご準備は大丈夫ですか?迎え盆の前日、8/12のご予約が結構入っていますので、早めにご準備された方がいいと思いますよ♪

    遠方へ送る場合は、当店からお届け先近くの提携店に依頼して届ける事も可能ですので是非ご相談ください。というのも季節柄、宅急便ですと高温による花痛みが生じ、せっかくのお花が台無しとなる場合があるからです。それでも「のはな」のお花を送って欲しいという有難いお客様からの御依頼には、多少金額がかかりますがクール宅急便にてお出しできます。是非ご相談ください。

    今日も月命日で千葉まで送りましたが、クール宅急便での輸送サイズの上限が120サイズなので、結構コンパクトになってしまう旨ご了承ください。

    画像は100サイズに収まるお供えブーケです。送料と箱代、クール代を合わせると¥1800を超えてしまいますが、それでもお気に入りのお花を送れる事には代え難いのか?花屋としても複雑な想いです。

    DSC02753

  • スタンド花

    ・・・2018.08.04更新

    以前ご紹介した地元の接骨院さんが「また」新店舗をオープンしました。とても勢いのある接骨院さんです!
    IMG_5806

  • ブーケスタンド

    ・・・2018.07.31更新

    発表会ラッシュです♪ 完全保水の花束を束ねたブーケスタンドは、今回初めてご依頼を頂いたピアノ教室の先生がとても気に入ってくださり、普通のスタンド花に比べ、1束1束のフォーメーションにとても苦労するのですが、とてもやりがいがあります。

    IMG_5799

     

    IMG_5801

  • スタンド花

    ・・・2018.07.29更新

    <facebookではシステム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本文の最後にあるURLからホームページへお越しください>

     

    今年で33周年を迎えたダンススクールの発表会。スタンド花5基はそれぞれ「色違いに」というご依頼でした。

    IMG_5780

     

    IMG_5781

     

    IMG_5789

     

    IMG_5792

     

    IMG_5786

    あらためて花って色んな色があるんだなぁと・・・

     

     

  • ブーケスタンド

    ・・・2018.07.25更新

    ピアノの発表会では毎年ご指名を頂く音楽教室さん。今年もブーケスタンドでご依頼を頂きました。1000円くらいの花束を完全保水した状態でスタンド花風に束ねてあります。3基あわせて30束くらいですね。分解からお持ち帰りまでがスムーズに行われるので好評です。いつもありがとうございます。

    IMG_5757-1