・・・2025年03月07日更新
<facebookではシステム上、画像が1枚しか表示されないため、facebookからご覧になっている方は画像をクリックするか、本文の最後にあるURLからホームページへお越しください>
所沢造園建設業協会の会員さんと懇意にしている関係で、所沢市役所にて毎年開催されている「国際交流フォーラム」の会場に桜の生け込みを行うようになって早10年。。。節目とネタ稼ぎで設営の様子をお届けします。時は折しも今季初の積雪があった3/3の月曜日。
まず設置場所に汚れ防止のブルーシートを敷きます。
次に景観で人工芝を敷設し、土台を置きます。
桜の枝を搬入、雪に耐えて麗しいのは梅だったよな・・・
1人での作業は「全景が見たいからちょっと持ってて」と頼む相手もいないので困っていると、さすが所沢市役所!多くの出入り業者の中に見覚えのある造園屋さんが(笑)
「おー!Nくん!」
「アレ?のはなさん何やってんすか?」
「悪いけどコレ支えててくんない?」
「オケ」
という感じで通りすがりの造園屋さんに最後まで手伝ってもらいました。
Nくんありがとう!
かくして10回めの設営は無事に終了しました。
1週間後に撤去です。