開店祝いや発表会、演台などに利用される大きなスペシャルギフト
-
ブーケスタンド
発表会のご注文で「音降りそそぐ武蔵ホール」という素敵なネーミングの会場に、ブーケスタンドを納品しました。ブーケスタンドとは小さな花束10-15束くらいをスタンド花風に挿したもので、発表会終了後にお花を取り分ける際、そのまま花束として持ち帰れるので人気です。持ち帰りの際の保水などは各自でおこなっていただくので多少の手間はかかりますが、会場の装花という点においては、完全保水までおこなう「
NEWブーケスタンド」に比べ美しく仕上がります。
後ろのピアノはなんと「ベヒシュタイン」です!ウチの車が何台買えるのだろうか・・・
-
NEWブーケスタンド
保水までおこなった花束を「スタンド花」風に組み上げたNEWブーケスタンドは発表会でのご注文が多いのですが、採算が合わないほど組み上げに苦労します(汗)
会場は所沢ミューズのキューブホールです。
-
ブーケスタンド
発表会ラッシュです♪ 完全保水の花束を束ねたブーケスタンドは、今回初めてご依頼を頂いたピアノ教室の先生がとても気に入ってくださり、普通のスタンド花に比べ、1束1束のフォーメーションにとても苦労するのですが、とてもやりがいがあります。
-
ブーケスタンド
ピアノの発表会では毎年ご指名を頂く音楽教室さん。今年もブーケスタンドでご依頼を頂きました。1000円くらいの花束を完全保水した状態でスタンド花風に束ねてあります。3基あわせて30束くらいですね。分解からお持ち帰りまでがスムーズに行われるので好評です。いつもありがとうございます。
-
コサージュ
ご結婚される新郎側のお母様より、挙式当日につけるコサージュをご注文いただきました。白いデンファレと胡蝶蘭は品があって素敵ですね♪
-
スタンド花
のはなのホームページをご覧になった法人様からお電話でご注文を頂きました。開店の御祝いなんですが、恐らくたくさん御祝いの花が来ると思うので1番素敵に作ってくださいとのことでした。う~んプレッシャー(汗)
-
スタンド花
わが狭山台商店街に新しくOPENした1000円カットのお店に、御祝いのスタンド花のご注文が入りました。カッコイイ店長さんのイメージに合わせて作ってみたところ中々ご好評でした!
-
ブーケスタンド
大正時代に造られた埼玉県繊維工業試験場をリニューアルして文化創造施設となった入間市の「アトリエアミーゴ」さんに、ブルーミュージックさんから依頼された発表会用のブーケスタンドを配達してきました。花束10束を上手いこと挿してスタンド花風に見せるブーケスタンドはイベント終了後の持ち帰りが容易でリピーターさんが多いです。会場の雰囲気がとても素晴らしく、ノスタルジックな印象を感じました。
-
スタンド花
市内にOPENした、あの「伝説のお店」へ納品させていただいたスタンド花です。ご依頼主の方からの「かすみ草、パステル調NG、赤系でシックに」というご要望にうまく応えられたでしょうか?
-
ブーケスタンド
10束ほどの花束をひとまとめにして、あたかもスタンド花のように見せる「ブーケスタンド」は、イベント終了後にお花の取り分けを行う際、とても楽だと好評です!詳しくは
コチラ
10.000yen~
-
スタンド花
開店祝いのお花をご注文いただきました。
2段20.000yen~
-
スタンド花
お店の改装祝いでお花のご注文をいただきました。
2段スタンド20.000yen~
-
ブーケスタンド
花束をスタンドに差しました。演奏中は会場装花として、イベント後は演奏者に渡す花束になります。 10000yen~
-
スタンド花
クリスマスがテーマのピアノ発表会に制作納品させていただきました。
12.000yen
-
スタンド花
開店祝いのスタンド花のご注文をいただきました。2段スタンド
20000yen
-
スタンド花
発表会会場のステージを彩るスタンド花
15000yen
-
ブーケスタンド
花束をスタンドに差しました。演奏中は会場装花として、イベント後は演奏者に渡す花束になります。
10000yen~
-
会場装花
-
ブーケスタンド
花束をスタンドに差しました。演奏中は会場装花として、イベント後は演奏者に渡す花束になります。
10000yen~