-
植物入荷情報
いつも僕好みの刺激的なラインナップを展開される深谷の中島賢治さんから、サルスベリのブラックリーフダイヤモンドシリーズが入荷したのが5月末だったかな?現在とても魅力的な花を展開中です。
こちらの品種は「クリムゾンレッド」で、艶のある黒葉に情熱的な赤い花はとても強いインパクトを与えてくれます。当店ではこの他に4品種の黒葉サルスベリが入荷してますが、どれもとても魅力的です♪
-
植物入荷情報
学名:セラトペタラム(Ceratopetalum)通称クリスマスブッシュが入荷中です。なかなか良いサイズと樹形です。
日本では初夏に開花するのに何故クリスマスブッシュ?と思われる方の為に簡単に説明を・・・
クリスマスブッシュはオーストラリア原産の常緑低木で、南半球の現地ではちょうどクリスマスシーズンに見頃を迎えるからです。
白い小花が咲いた後にガクの部分が赤く色づく様子がクリスマスっぽいって感じですかね〜
地植えでの越冬も狭山市、入間市で確認済みですが、唯一の弱点が夏場の極端な乾燥だと思います。鉢植えなら水切れに充分注意し、地植えなら終日陽が当たる場所は避けて半日陰が良さそうです。
毎年11月くらいになると切り花でも出回り、しかも結構高いので、もし売れ残ったら店に植えておいて収穫でもするか?と考えた1秒後に「日本は北半球」という事実に直面するのでした(汗)
-
グレビレア:ロブスター(株立ち)
個性派揃いのオーストラリアンプランツの中からグレビレア:ロブスター(Grevillea robsta)が入荷してます。耐寒性、耐暑性に優れており、出荷された生産者さんからは「シマトネリコのように地植えがオススメです」と言われました。耐寒温度も−8℃くらいなので、この辺でもイケそうですね。
h 1.3m/10,000yen
-
アメリカハナズオウ3種
その美しい葉色から根強い人気を誇るアメリカハナズオウ(Cercis canadensis)が3種入荷です。可愛らしいハート型の葉が魅力で、是非お庭に植えてほしい木です。
・フォレストパンシー('Forest Pansy')一世を風靡した銅葉
h 1.0m/6,000yen
・シルバークラウド('Silver Cloud')バリエガータ(斑入り)の希少種
h 1.1〜1.8m/6,000yen〜10,000yen
・ハートオブゴールド(‘Heart of Gold’)煌びやかな黄金葉、紅葉も素晴らしい
h 1.5m/8,000yen
-
アカシア:コベニー(ブルーブッシュ)
数あるアカシアの中でも青みを帯びた葉色の美しさが人気のコベニー(Acacia covenyi)が入荷しました。耐寒−5℃くらいなので、この辺でもギリ大丈夫でしょう。生育に関しては多湿にならないよう注意する程度でOK!
h 1.0m/8,000yen
-
アカシア:フロリバンダ(ホワイトサローワトル)
根強い人気のアカシアの中からアカシア:フロリバンダ(Acacia floribunda)が入荷しました。よく見かけるミモザアカシアに比べ、かなり淡いクリーム色の花がとても幻想的です。
h 1.9m/10,000yen