-
グレビレア:ロブスター(株立ち)
個性派揃いのオーストラリアンプランツの中からグレビレア:ロブスター(Grevillea robsta)が入荷してます。耐寒性、耐暑性に優れており、出荷された生産者さんからは「シマトネリコのように地植えがオススメです」と言われました。耐寒温度も−8℃くらいなので、この辺でもイケそうですね。
h 1.3m/10,000yen
-
アメリカハナズオウ3種
その美しい葉色から根強い人気を誇るアメリカハナズオウ(Cercis canadensis)が3種入荷です。可愛らしいハート型の葉が魅力で、是非お庭に植えてほしい木です。
・フォレストパンシー('Forest Pansy')一世を風靡した銅葉
h 1.0m/6,000yen
・シルバークラウド('Silver Cloud')バリエガータ(斑入り)の希少種
h 1.1〜1.8m/6,000yen〜10,000yen
・ハートオブゴールド(‘Heart of Gold’)煌びやかな黄金葉、紅葉も素晴らしい
h 1.5m/8,000yen
-
アカシア:コベニー(ブルーブッシュ)
数あるアカシアの中でも青みを帯びた葉色の美しさが人気のコベニー(Acacia covenyi)が入荷しました。耐寒−5℃くらいなので、この辺でもギリ大丈夫でしょう。生育に関しては多湿にならないよう注意する程度でOK!
h 1.0m/8,000yen
-
アカシア:フロリバンダ(ホワイトサローワトル)
根強い人気のアカシアの中からアカシア:フロリバンダ(Acacia floribunda)が入荷しました。よく見かけるミモザアカシアに比べ、かなり淡いクリーム色の花がとても幻想的です。
h 1.9m/10,000yen
-
セアノサス
別名カリフォルニアライラックといいますが、ライラックの仲間ではありません。涼しげな青い花房が魅力的な耐寒性のある常緑高木で、のはなガーデンでも冬を越えてスクスクと成長中です!入荷サイズは小さいですがシンボルツリーにいかがでしょうか?2000yen
-
アメリカハナズオウ:シルバークラウド
美しい白斑が印象的な樹木です。
高さ190cm 15000yen